高品質被リンクサービスの特徴
少しでも安全な被リンクを提供するために従来の格安被リンク(1記事1リンク)ではなく、数記事の中の1記事からリンクを設置するタイプです。
グーグルはなんらかのフィルターをかけて被リンク元のチェックも行なっているようですが、すべて1記事1リンクからの被リンクサイトばかりだと、グーグルのフィルターに引っかかりやすくペナルティを受けやすいため、リンクの設置しない日記も投稿しつつ、数記事(平均3記事)のうち1記事からリンクを送るという方法でサービスを提供しています。
従来の被リンクサービスとの違いは、こちらの被リンクサービス比較表を見ていただければ分かりやすいと思います。
リンクを設置している記事の割合を3分の1程度に落とすことにより、グーグルのフィルターにかかりにくくしています。
従来の被リンクだと、例えば100ページあるサイトから1記事1リンクだと、全記事から1リンクずつ発リンクされたサイトになりますが、高品質被リンクサービスの場合は100ページのうち、リンクを設置しているのは30ページほどですので、検出される確率が極端に低くなると思います。
*こちらのサービスは2014年ペンギンアップデート直後にサービスを開始していますが、現時点では一度もペナルティは受けておりません。
もちろんリンクをひとつ設置するのに記事が3種類必要となり、設置作業も3倍近くかかるため料金は高くなりますが、長期的に見た場合はリスクも軽減されるため非常にお得なサービスだと思います。
被リンク数 | 利用料金 | 被リンク元記事の文字数 |
---|---|---|
20本 (ip分散された20種類のドメインからの被リンク) |
18,000円 | 350~400文字 |
21,000円 | 600~650文字 | |
24,000円 | 900~950文字 | |
40本 (ip分散された40種類のドメインからの被リンク) |
36,000円 | 350~400文字 |
42,000円 | 600~650文字 | |
48,000円 | 900~950文字 | |
60本 (ip分散された60種類のドメインからの被リンク) |
54,000円 | 350~400文字 |
63,000円 | 600~650文字 | |
72,000円 | 900~950文字 | |
80本 (ip分散された80種類のドメインからの被リンク) |
72,000円 |
350~400文字 |
84,000円 | 600~650文字 | |
96,000円 | 900~950文字 | |
100本 (ip分散された100種類のドメインからの被リンク) |
90,000円 | 350~400文字 |
105,000円 |
600~650文字 | |
120,000円 |
900~950文字 |
料金はリンクを設置する関連記事の文字数により異なります。
リンクを設置しない日記記事についてはだいたい400文字前後となります。
*もっと詳しい内容については被リンクサービス比較表をご覧下さい。
【注意事項】お申し込み前に必ずご一読下さい”
1)1回払いのため、順位が上昇した場合も追加料金は一切不要です。その代わり順位の上昇が見られなかった場合でも割引やご返金はできません。
利用料金はあくまでもオリジナル記事代+リンク設置作業料とお考えください。
2)グーグルのアルゴリズムは日々進化していますので、1年後2年後を予測するのは非常に難しくなってきております。あくまでも自己責任にてご利用をお願いいたします。